ご注意:容器内で沸騰させないために!

エポキシ樹脂は、化学反応により硬化します。
主剤と硬化剤を混ぜ合わせた後は、すぐ施工場所に一旦かき出してから20~30分程度で塗り広げてください。
容器に入れっぱなしにすると。。。。。。
動画の様に、容器内で反応が激しく進み沸騰してしまいます!

https://www.instagram.com/p/BwqR5KgH3pC/


その他、ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

■エポタフエース

エポタフエース 小面積用1回塗り平滑仕上げ~穴うめ、欠損補修材、水廻り・屋上等の防水材~ 深さ5mm位まで、面積300mm角のタイル2枚分くらいまでの補修に。プライマ-省略可。食品工場や病院、研究室等で好評のにおいの気に …

02:『剥がれない補修ってできるんだ!!』

『剥がれない補修ってできるんだ!!』【大手乳業様 2008年~】一発仕上のエポタフエースレンガ床なのですが、今まで使っていた某補修材ではすぐ剥がれるため、結局、同じ箇所を年2回補修していました。エポタフエースに出会ってか …